凄い! 100回記念 F+Sフォーラム
僕がいつも参加している「F+Sフォーラム」の
東京100回記念のイベントが、上野池之端の
ライブハウスQUI で開催されました。
QUI は、鰻屋の若旦那が道楽でやっている
ライブハウスらしいです。うな重を食べて、
JAZZを聞きました。
ところで、F+Sフォーラムは、12年前に
IT業界の仲間が、愚痴を言い合う会として
数名で始まったのがキッカケで、ここ8年程は
東京だけで毎年10回、他には、名古屋、
大阪、福岡、広島で開催されています。
東京は毎回60名以上の人が集まります。
12年もやっていて、毎回これだけの人が
集まる交流会はそんなにないのでは? と
思います。
その主催者が、写真の西嶋さんです。
(携帯電話のカメラで写りが悪くてすみません)
西嶋さんは、アシスト、アスキー、ERP研究推進
フォーラムなどで活躍され、今は、コンサル会社を
経営されています。
実は、私の大学の大先輩です。
僕が9年前に独立した時に、西嶋さんが載った
雑誌記事(確か、ダイヤモンドType)を見つけ、
経歴を見ると、「大阪府立大学経営工学科卒」と
僕と学科まで同じ!
雑誌社に、コンタクトして、ようやく西嶋さんの
Eメールアドレスを聞き出し、早速アプローチ。
快く会ってくださり、その時に、F+Sフォーラムへの
出入りを許してもらったのです。
それ以来、ずっと参加させてもらって、たくさんの
人達と出会い、遊び友達もでき、僕の知合いも
いっぱい連れて行き、たくさんの元気をもらいました。
皆さんも参加してみませんか?
| 固定リンク
コメント